
化学調味料を使わない健康的な韓国料理をお伝えしたい!キムの思い。
アンニョンハセヨ?Kim's韓国料理教室のキム・ウニョンです。
結婚を機に1997年に来日。日本の皆さんに本格的に韓国料理を教えて始めて13年目になります。それ以前にも韓国語講師として、イベントなどで簡単なレシピをお伝えする機会が何度かありました。しかし、健康的な韓国料理を私自身がより深く学んでお伝えしたいと思うようになり、当時一番尊敬していた「天然調味料で作る韓国料理」で有名なシム先生に、直接学ぶ決意をし当時まだ小さかった子どもを連れて渡韓、光栄なことに直接教えていただく機会を得ました。(ブログにて→*2010年キムの子連れ韓国料理留学!)

シム先生には、日本の方が好きな韓国料理の本場のレシピを伝授していただきました。
私も韓国でたくさんの定食を食べてきましたが、先生のつくる天然調味料を使った料理は本当に美味しく、その底力はすごいものでした。「天然調味料」は私の料理を変えましたし、人生をも変えました。料理留学からずいぶん経った今でも、Kim's料理教室では化学調味料を使わない深い味わいのヘルシーな料理を提供し続けています。数あるレッスンのなかでも「天然調味料作り」は自家製本格コチュジャン講座と同様、大人気の講座です。Kim`s教室ではそのレシピを、できるだけ日本で買える食材を使ってお伝えしています。
特にキムチ。スーパで売っている市販のものでは、その本来の素晴らしい「乳酸菌」の働きは期待できないと思います。本当のキムチは、じっくりと低温で育てる「熟成発酵」の期間で乳酸菌を増やし育てます。この静かな時間こそがキムチの美味しさとはたらきを育てるのです(ヤンニョムを和えただけのものはコッチョリ=浅漬けに分類されます)。実は、コチュジャンにも同じことが言えます。韓国料理とは切っても切れないキムチとコチュジャンがどんな材料でどんな発酵を経てあの味わいを醸し出すのか、自家製の素晴らしさをぜひ皆さんにも知っていただきたいと思います。
単にレシピを追うだけでなく、韓国料理の真髄の部分を深く学んでいただける料理教室を目指しています。
レッスンでは、日本の方にはあまり知られていない韓国調味料の種類や使い分け、韓国特有の出汁の取り方、日本との発酵文化の違いなど全てお伝えします。メニューも四季折々に旬を楽しめるものをご用意し、レッスン後にはご自宅で、山海の味を取り入れた出汁や野菜の味を生かした深い味わいの韓国料理を作れるよう、わかりやすくご紹介したいと思います。私の母もどんなに忙しい時でも、自分で作ったコチュジャンやテンジャンで料理をし食べさせてくれていました。宮廷料理のような派手さはありませんが、自然の恵みたっぷりの滋味深いおかずとスープで、子どもたちの心と身体を育んでくれたのだと、今更ながら母の深い愛を感じずにはいられません。母のおかげで、私も今このような素晴らしいお仕事ができていると思います。
私キムが今まで苦労して得た学びと大切に持っているレシピを、健康的な韓国料理が好きで広めたいという方と共有できればたいへん嬉しく思います。そしてこれからも一緒に研究しながら、皆さんにお伝えしていけたら・・・これが今の私の大きな原動力となっているのです。




